今回は「いっぷくからのありがとう」さんの2025年08月09日の記事を紹介します。
「天津祝詞の神徳」
・天之御中主神(アメノミナカヌシノカミ)、
・高御産巣日神(タカミムスヒノカミ)、・
・神産巣日神(カミムスヒノカミ)
この神々は造化三神(ぞうかさんしん)と呼ばれ、天地創造の際に最初に現れた三柱の神々です。
そして現れてすぐ隠身(かくれみ)と言われるように、すぐにお姿を隠されました。
つまりこの根本の3神は、
・宇宙全体
・全ての次元に
遍満、広がり、全ての全ての中に存在する根本神になりました。
つまり、私の中にも、あなたの中にも
動物にも、植物にも
石や鉱物にも
自然現象の中にも
存在している根本神、創造神です。
日本では、古くから八百万の神と呼んで、全ての中に神を見てきましたが、
それは、このことを指します。
その同じ根本神の氣、精神、意思は全ての中に存在しています。
一番、その氣の密度が濃く、高度に発達しているのが人間
密度が薄いのが微精霊、精霊など、これも八百万の神とされます。
ですが、まだ密度が薄く神々の属性が低い場合には、
良いこと、悪いことの判断が出来ず、悪いことも行ったりするようです。
例えば
・長年守ってきた井戸を、勝手に埋め立てた
・長年守ってきた家屋を、勝手に壊された
・宿っていた石仏を、邪見に扱われた
こういった場合、怒り神になり、当事者を、
呪ったり、苦しめたりすることもあるようです。
こうなってくると、八百万の神という「神」と言う文字があっても
果たして「神」なのか?
そう思う人もいるかもしれません。
また根本神の氣、精神、意思は、集合と、離散も行えます。
微精霊が集まって、精霊に進化したり、
人間の魂が、怒りや苦しみ、憎しみのために、分散、切り離され、生霊となって、
執着する場所や、人間に取り付いたり。
魂を切り離し、生霊化させると、本体の人間は、その分、神様の氣が減るわけですので、
生命力が落ちてきます。
また生霊まで行かなくとも、人間の、不平・不満・怒り・憎しみなどは、
やはり魂のかけら可するので、本体と切り離され、あちこちにばらまかれます。
出口王仁三郎の書いた「霊界物語」には、
それらの憎しみの塊が、長い年月掛けて凝固まり、
強力な悪神となる・・というお話も出てきます。
また逆に神社などでは、
ご神事によって神様の氣をお守りなどに移っていただく
「魂入れ」なども行われます。
その神事の前は、ただの紙でできたお守りですが、
魂入れの神事の後には、強力な神様のご神徳・ご利益が得られる、
まさに「お守り」に変わります。
以前、宝徳山稲荷大社の女性の神職に伺ったのですが、
「御守り、お札などは、自分で効力が無くなって来たなと感じたら
神社にお戻しください」とのこと、、
つまり、物に宿った神さまの氣は、ある程度の時間が経つと
分散していくということです。
また、地上のあちこちに、人間の、不平・不満・怒り・憎しみなどの感情によって、
ばらまかれた魂のかけらが存在しますから、それらは、邪気となって部屋の隅や
暗い場所、汚い場所に吹き溜まります。
放っておくと悪さをしますから、宝徳様では、毎日神職数名がチームを組んで、
神社の敷地内のあちこちをお祓いして回っています。
邪気を貯めない、神聖な神社を清浄に保つためです。
ですが、こういった邪気なども、本来は、根本神の氣が変化して行ったものです。
※主に邪気化するのは人間の感情によるものです。
大本の大本には神聖な根本神の氣、精神、意思が存在しています。
ですからこの邪気や、それらが集合し、悪霊化、悪神化したとしても、
必ず、元の清浄な状態に戻ることができます。
それが、根本神が起こしたノアの箱船の
水の洗礼の後、神々が作った 祓いのシステムです。
祓いの仕組みは、邪気などの悪い精神・氣を、消滅し、消し去るのではなく、
瀬織津姫はじめとした祓戸四神の働きによって根の国、底の国に送り、
浄化し、神聖な根本真の氣・精神に戻し、再び地上へ送り返すという、
持続的な循環の仕組みです。
これが祓いのシステムです。
人間は生きていればどんな聖人君子であっても、必ず、邪気を発します。
それらに執着してしまうと、
固定化されてしまい、神々の光を届かなくしてしまいます。
出来れば、定期的に神社でお祓いしていただくか、もしくは祓戸神社に参拝するなどして
自分の邪気を払ってしまうのが良いと思います。
また日本では非常に古い時代、
人間の清浄化のために、神々から大祓祝詞が降ろされました。
天津祝詞も同じです。
彌彦大神の計らいで、今回このことも本に書きましたが、
この祝詞は、その一文字一文字が言霊で、神様が宿っています。
この言霊を唱えることで、祓いの仕組みを自ら行うことができます。
これは私たちにとって大きな福音です。
是非、天津祝詞によって瀬織津姫などの、大神のご加護を得てみてください。
形ばかりではない、本当の幸せに繋がると思います。