2022年2月16日水曜日

2610「2022年は「カオスの幕開け」 星の意識との対話より2」2022.2.16



ピッピ:いえいえ、ありがとうございます。

ジイジ:魂は、今縁があって出会っているとも言える。しかし、若い人々は、あんなに固くない。集い語り合え、語り合うことから真理が生まれる。これは天から示された言葉だ。

このコミュニティは、リーダーシップを誰かがとって引っ張っていく場所ではない。そうすると宗教になってしまう。そこで自らの役割や性質を活かし、お互いを生かし合う為には、語り合わなければいけない。「集い語り合え、語り合う中から真理が生まれる」という。そういう風に物事が、より円滑にスムーズに調和的に進む為には、「集い語り合え、語り合う中から真理が生まれる」という事すら一方的に聞いていく場所になってしまわないように、誰もが大いに語り合え、そこにこそ真理が生まれる。

それぞれに個性を与えられているのだから、智恵を吐き出すものもいれば形で表すものもいる。そこはネットワークしていけばいい。よろしく。日頃思っている事、こんな事を思っているという事を発表する場になればいい。

ピッピ:日常で起こったことをそのまま正直に言い合ったり、シェアしたり、そしてまたみんなの意見を貰ったりすること。

ジイジ:そして、全体が醸し出す一つの響きとしての流れを創る。そういったものが場の柱となっていく。

ピッピ:日常と一緒だよね。特に大人ミーティングの場所だけでなくて、いつもそうなっている。そして大人ミーティングでは、さらに洗練されたものを持ち寄って、ジイジの高い視点が入るからもっと高められる。

ジイジ:みんなにもその視点が入り、気付きとして、これか!と解るようになる。

ピッピ:全体で確認する場だものね。特に日常の方が頻繁に活性化してやりとりが行われる。

ジイジ:相性の良い関係の場合、こちらから「どう思う?」と切り出したことが「それ丁度欲しかった」となり、受け取って完結する。

相性が良くない場合、こちらから切り出したものに対して「それはあるから要らない」となり、協議をすることで、その余ったものをどこへ持っていくべきかというような調整も必要となるわけだ。沢山話し合って調整しなければいけない関係もあれば、何もしなくても、表現しただけですっと収まり、あうんで完結する関係もある。

ピッピ:業(カルマ)や我が強いと、自分の中の狭い固定されたものでいっぱいになってしまっていて、外からのものが入らない状態になる。

ジイジ:カルマか。それはそうだ。人間はカルマの垢を持ち過ぎているから。人の表情を観ていると、強いカルマの存在を感じる時がある。とてもきれいで、そういったネガティブさを感じられない人もいる。

しかし、きれいだと、汚れの中にいると激しく汚れる場合がある。汚れたら、それこそ心の風呂に入り、きれいにしないとこびりつく。常に磨いていく事を課せられているという事が、そういった純粋な思考を貰っている証となる。

それらを紐解いて、こういった方向に進めば良いという取り扱い説明書はできない。そこで取り扱い説明書を作ってしまうと、人生の方向が決定されてしまう。地球の未来もそうだが、最終的には宇宙の未来すら、カオスなのだから。

これで解った!(メンバーの)ゆうこは、僕といる時には「ジイジゆうこ」になるが、母親と一緒にいると「おっかさんゆうこ」になる。つまり、僕といる時には、ゆうこの中ではジイジ的思考が優先する。しかし、母親と一緒にいると、そのカルマが優先しておっかさんのDNAが表れてくる。

星の意識:そうです。家族からのカルマの伝承は大きな影響をその人に及ぼしますが、赤ちゃんの時におなかの中で変化したり、生きていれば顔も変わったり、どの部分がその存在に出て来るかは、遊びの部分として表現されています。

ジイジ:それではカメレオンのようだ。肉体と比べて心や魂というものは、カメレオンのように常に変化し、現象に影響を与えているということだ。

星の意識:それが無意識下で起きてしまうコントロールできない状態もあれば、人間がコントロールできる意識レベルもあります。魂のレベルが、コントロールして出せる意識にあれば、むしろそれは善き事のため(ポジティブ)に使えるものです。

ジイジ:解る。そういう事だ。そこである程度コントロールできるようになるためには、構造や性質に影響を受ける自らの取り扱いをマスターする必要がある。ただ湧いてくるものに翻弄される状態では、今の世の中の人たちのように乱れたり、荒れ狂ったり、命を絶ち切ってしまうような行為にもなるのだろう。

星の意識:人間たちは、科学技術、AI技術のような、機械的、物理的なものを発展として捉えていますが、それはとても小さな領域の現象の一部に特化した事であり、本来生命の進化とは、精神の進化に真の目的があるわけです。ご存じだと思いますが。

ジイジ:解っていますが、そう言われるとなお、確認できます。我々生命というものは、肉体と魂がセットとして成り立っており、それを誘導するのは精神の方です。

星の意識:過去にもその事に気づき、目覚めた覚者がおり、そして同時に、それを理解しない者たちもいましたが、現代では、人間が進化と捉えている、私たちが捉える狭き視点が有象無象にあり過ぎて、本来人間に与えられた真の目的である精神の進化への道に気づき、歩む者が非常に少なくなっています。

ジイジ:物質的には多様な世界に行きついたが、精神的には大変狭い状態に陥り、凝り固まっているということだ。幅が狭く凝り固まっているから、多様な現象に対しても同じような反応を示し、世界に大らかさが失われた。

星の意識:一定期間地球にある種の振動が続き、そのサイクルが続いていく中では、物理的なものに埃が溜まっていくような状態となり、重たくなることにもなります。

ジイジ:上手い事をいう。精神的な意味ではカルマの蓄積という事だ。

星の意識:そうです。ですから当然そういった現象が起こりうるわけです。その中で、自らの意志により魂をクリアにしていける者が現れるのです。それが本来の進化、我々が望む目覚め、真の進化なのです。

その中で差が生まれ、選り分けが行われていきますし、そのように埃が溜まっていくことにより、結果的にクリアなものが発生していく仕組みなのです。

ジイジ:その言葉を聞きながら、既にそういった存在が現れて来ていると思ったのですが、それはあなた方が派遣しているのか、もっと大いなるところの意向として派遣されているのか、どうですか?

星の意識:派遣されているのではなく、先ほども言いましたが。

ジイジ:自動的に発生しているのか。

星の意識:そうです。ある目的はありますが。

ジイジ:そういう構造をしているのか。そうか、宇宙が自動的に生み出していたのか!

星の意識:そうです。何か一つの可能性しかない目的を持って創られているわけではないのです。

ジイジ:そうか。解った。目の前の霧が晴れたように。

星の意識:愉しみでしょう。それが行われるのが。

ジイジ:いやいや、説得されてしまった。そうすると、それが宇宙の実体で掴みどころがないとも言えるけれど、掴みどころがないところの可能性がいかに愉しみであり、大いなる仕組みであるのか。奇妙に何か約束されて安心するのとは違う可能性の偉大さや歓びが、そこにはある。

星の意識:でも、あなたにもそれを与えたいと思う心があるでしょう。私たちと一緒です。

ジイジ:ただ今、私は不自由なのです。それは、肉体を持っているからです。ジレンマ故に肉体を返上するという事も浮かぶのですが、それは本当にすることではなく、いつかそこへ還ろうと郷愁を感じているだけなのです。

しかし、身近に派遣されている者もいる。確かにそういった配慮を感じている。湧き出してくる者を身近に知っている。そういった会話を、このようにして地上の者と出来たらいいと欲のように思うけれど、まだその存在は幼い。今はそういった会話はできないけれど、『バナナ欲しい』とは言って来る。その存在は、当たり前にそのように語る一言に、人を動かす力を秘めている。

星の意識:先ほど言った隠してあるカードに関してですが、それに対してイサナという者は近くにいる者です。それは偶然とも言えるし、必然とも言える、あなたの近くにいる、近い者です。

ジイジ:それは、生きていく為に必要な長い間使う道具のようなものを、少し不自由だから、与えられたようなものです。

星の意識:この世界には、あなたとは全く違う役割をする為に隠されている者もいます。それは比べるものではなく、どれも必要なものです。同じように隠されて現わされています。

ジイジ:いや、参った。僕は内に秘めたる想いを語ると、このような想いがある。

いずれ肉体的に去っていく時が来るから、次の段階が来る前に、どの人もみんな新しい歩みの方向に向かって行くことになる。いつまでも、この状態が続くわけではない。

どこかで次の道を歩む時に、自らの決意として、逞しく歩み出すのだろう。それまでは、寄り添っていく縁がある。それはこの魂(星の意識)との会話の中で示されたけれど、決定されたものではない。それは常に流動的に表現されながら動いていく。だから楽しみでもある。決定されたレールの上に乗っているものではないのだから。決定されたような表現をすることがよくあるのは、そこには確かにレールがあるからだ。

悟れない者がこの道を知ると、不幸を感じることにもなる。また、僕のように憂える心がある者がこの道を知ると不幸だとも言うが、レールの延長に何があるかと言えば駅がある。この世界のダイヤのように決められた駅に着くのではなく、その都度レールが敷かれていき、そこを走って行くと、霧のような道を進んで行った先に、予測できない所に駅がぽつんと現れて来る。それは楽しみでもあり、時にはその出会いに望みを持ったり、結果をいただくという尊さの発見にも繋がる。

ピッピ:人間はショックを受けたりもするが、ポジティブな思考がベースにあれば、駅が現れるのも現象化だから、歩んでいくと楽しみがある。

ジイジ:そういえば、みかこが来年のテーマについて話していたが、そもそもテーマは年を明けて出ることが多いのに、前もってそんな事を言っていた。今年も年末で来年もすぐそこに迫っているという事で、夕べの憂いの状態や、その延長に今、この尊き存在との出会いがある事が解った。これが来年のテーマだ。

ピッピ:え?この状態にあることが?

ジイジ:この状態にあるという事が、来年のテーマだ。言葉に表すことがなかなか難しく、生まれてこないけれど。カオスとはそういう意味である。

みかこ&まりねえ:混沌(こんとん)。

ジイジ:そうだろう。いよいよカオスの中に道が入っていく。カオスの扉が開く。解らないか?

まりねぇ:カオスの扉。混沌とした中に扉が開く?

ジイジ:先生、違うよ。そんな風に言葉を繋げて解り易くしてはいけないんだ。そこで解り易くしてしまったら面白くないだろう。

まりねぇ:すみません!

ピッピ:先生だったから、解り易くしちゃったね(笑)

ジイジ:霧が立ち込めている中にレールが敷かれていて、先は枕木の上に線路が観える。列車でもない、こちら側にあるもの(意識)がそこを走って行く。走ってというのは、足を二本使って走るのではなく、ただレールの先に向かって動く、霧のようなものに乗って進んでいる意識。

星の意識:人間の言葉では解りませんが、通りというか、道でもないし、通っている状態ですよね。動いている空間を現わしているから。言葉にはできないのです。

ジイジ:そうです。イメージすると今のような表現であり、その状態に向かう人類の悟りの目的は、「その境地で未来をいただいていけ。そういった時代にこれから入ります」という事だ。

あき:カオスという言葉を調べたら、「様々な要素が入り乱れ、一貫性が観えない、ごちゃごちゃした様子。そのような様相を形容するものとして用いられることが多い。これは元々、宇宙(コスモス)が成立する以前の秩序無き状態を意味する」と書いてある。

ジイジ:それは、宇宙が形成される事自体も一時的なものであり、そこで文明が発生した時に宇宙がカオスではなくなった。矛盾しているようだが、人間たちが「こうなったらいい」、「ああなったらいい」と思惑の中で歩んできたことも、人間の進む道が宇宙へ還っていくきっかけとなるように、簡単に言えば「すべては頂く上にある」という事である。それは世界がある事、起きている出来事を頂くという事。そういった事かと納得しようとする想いが、湧き出しそうになった・・・・ああ、消えてしまった。

ピッピ:カオスだから頂くという事なんだよね。

まりこ:頂かざるを得ない。

ジイジ:そう。もう一つあったのに、機能が大分退化してきた。しかし、これは機能の退化なのか、単に物理的機能の退化の結果に、これが起こっているのか。時々消されている可能性もある。

まりこ:ここだけではなく、世界全体にそういった事が起きている気がする。

ジイジ:最近、こういう事がある。思惑を持ってすることが、すべて外れる。思惑を持って行えば、それはすべて壊れる時代に入った。それはカオスの時代に入ったので、テーマは「いただく」。そういった時代に入ったという事だろう。

まりこ:世界は、頂かざるを得ない状況になっていく。

ジイジ:これはもしかして、テーマが毎年固定して一年二年という区切りで出て来るのではなく、今までは、人間が文明の時代に入ったなどの大きなくくりがあった。

そこで銀河の冬至を越えた結果か、いよいよ光や真理に向かって進む上昇気流に乗り出した今、ここからは人間の叡智で組み立てていく事ではなく、「人間は受け皿として頂く姿勢を取って行け」という事なのだから、そこでの頂くという事は、この大きな時代の節目において、思惑を捨てて頂いていく時代の幕開けとなる。その幕開けは、6450年の太陽圏サイクルの四半世紀の幕開けという事だ。『幕開け』!

ピッピ:幕開け!

あき:だから天に心を向けていくのか。

ジイジ:いろいろなテーマが浮かんできたが、結局テーマは・・・。

みんな:幕開け!

まりこ:思惑通りにいかないんだね。

ピッピ:でも、ただ幕開けって言っても理解できないね。

ジイジ:だから、『混沌(カオス)の幕開け』。「カオスの中に突っ込んでいく事を、覚悟して行け、その覚悟があるか?バカたれー!」という事だ。

みんな:笑。

あき:でも面白いね。

ピッピ:今、生み出すのになかなか捻ったね。生みの苦しみ。

ジイジ:そう思うと6450年の下降線は、これを生み出す為の苦しみだったのか。

まりこ:いよいよ形として壊れていく事に出会う覚悟が、必要な時が来たということかな。

ジイジ:結局、みんな頂いているんだよな。僕は正月が近いわけだと実感した。心の大掃除、整理整頓をして正月を迎えなければいけないのだと想い、心が急かされ、これを今やっている。これで準備ができた。あとは、お節を作るだけ。300食作って、余ったら僕が食べるんだ。

まりねえ:余らない!

ジイジ:余ったら食べる。

まりねえ:余らない。僕の分は余るよ(笑)

ジイジ:今度の子どもは、あまるくん。カオスとか、マクアケちゃんとか、コントンとか。イタダクとか。

みんな:笑。

ジイジ:カオスを頂くという事、つまりカオスは霧のような掴み所のない宇宙雲という事だから、宇雲(ううん)なんだよ。宇宙雲は人間が観る地球上の雲とは違い、霊的に漂っている。すべてに遍満して漂っている。宇雲。宇宙雲の実体は神だから。雲のように形作ってこれと言って示さない。しかし、すべてに遍満し漂っている。宇雲。

あき:今更ながら、ジイジが「宇宙雲は神の実態。漂って遍満している」と言った時に、「ジイジすごいな」と思っちゃった。さらさらさらと出て来るんだもの。

ジイジ:僕の思考は今、遍満しているんだ。そういう景色を観ながら、肉体を持たない状態で思考が漂う。そうすると漂いながら宇宙雲に触れると、何というか・・・それを叡智とは言わない。

叡智とは、人間が生きていく上で湧き出してくるその術を収穫しているようなものだが、そんな限定的なものではなく、この雲はそれがありとあらゆる宇宙に配置されているからこそ、この秩序がある、という実体そのものだ。そこに、肉体ではなく、魂を泳がせると、今のように言葉が出て来る。

あき:ああ、いいな。

ピッピ:いいな?

あき:いや、この湧き出してくる感じがね。

ジイジ:湧き出してはいない。湧き出しているのは、昔の宇宙図書館だ。あれは確かに湧き出してくる。考えると湧き出してくる。これは、ふわーっとした宇宙雲に触れると、出て来る。既存の表現では示せない。言葉に乗って出る言霊でもない。響きになって、ここ(クチ:自由が持続する所)から出て来る。

まりねえ:だから、時々消えちゃう。

ジイジ:なぜか消えてしまうから、これは加齢的現象の結果かなと思うのだが、そのタイプとは違う。消えた時は残念だけど。つまり何故それが起きるかというと、湧き出す言葉を組み立てる時、三文字陽性的な癖があって、方向性を観ながら順番に組み立てるという事をやっていると、その思惑が外れて消える。そうではなく今のような肉体も思考もない意識状態で、雲に触れていくと出て来る。肉体を持ちながらそれをするのは難しいが、それを天は「理解できます」という。それを、宇宙的痴呆と言ったりして(笑)。

みんな:宇宙痴呆(笑)。

ジイジ:おい、仕事いくぞ。のんびりしている場合か。この話は相当人材が揃わないと出来ないよ。

ピッピ:揃った。見て(笑)。

ジイジ:これはカオスであり、約束しない所で出て来る。

ピッピ:カオス・・・。

ジイジ:「今日から始めます」とか、「映像観て喋ります」とかいうのでは絶対、出てこない。これだよ。来年は。

あき:なんかいいね。人知でなく、決め事じゃなくて。

ジイジ:ところでテーマは、なんだっけ?

みんな:カオスの幕開け。

ジイジ:宇宙は多次元構造になっているので、多次元構造になっている事をリアルに理解する時代が来たという事だ。宗教は、多次元構造の中にはない。この世界にしかない。そうではなく、実際に多次元構造である事を人間が解って生きていく時代に入ったという事だ。だから「混沌(カオス)」。幕開け祝い、踊ろうぞ。

ピッピ:だから、ツイスト。ツイストとは、複数のものが寄り合い一つになる、そして質的転換を起こす、という意味がある。

ジイジ:これは、とても大きな異次元からのメッセージだ。

まりこ:今日、冬至。

みんな:今日は冬至!すごいね!!

ジイジ:それで正月が近いのを感じたんだ。そういうことか。

すべては善き事の為にある。どんなに過去の延長の経験が、「外れた」と思うような出来事や日常であっても、すべては過去の事である。

過去をトラウマのように引きずる者にとっては重要となるが、過去を未来への延長に、未来に新たなものを気付(築)いて、常に自由自在の進化の旅を続ける者にとっては、それはあくまでも踏み台であり、自由自在に羽ばたくエネルギー源となる。そのように捉えることが肝要である。すべては善き事の為にある。仕組みはその者の姿勢がもたらすものであるならば、個人にもたらされることだけではなく、この世界にも同じようにもたらされることである。そのような境地に至った者にとって、大いなる者の存在は、すべては善き事の為にある。